銀閣寺(ぎんかくじ)は、京都府京都市左京区にある、臨済宗相国寺派の寺院。相国寺の境外(けいがい)塔頭であり、正式名は、慈照寺です。「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録されています。
-
【所在地】〒606-8402
京都市左京区銀閣寺町2 -
【創建年】延徳2年(1490年)
-
【開基】足利義政
-
【宗派】臨済宗相国寺派
-
【拝観時間】3/1-11/30 8:30~17:00
12/1-2/末日 8:30~16:30
※特別拝観時は時間が異なることもあります -
【拝観料】大人・高校生以上 500円
中学生・小人 300円 -
【アクセス】京都市バス 「銀閣寺道」
-
【HP】